いつもありがとうございます。
大阪市天王寺区 四天王寺前夕陽ヶ丘駅徒歩5分に位置する、シミケア専門フェイシャルエステとバザルト®ストーントリートメントを提供するプライベートサロン matka オーナーエステティシャンの林です。
前回のブログでは【肌改善は50代がベストな理由7選】の内、前編の4つをお話ししました(こちらからどうぞ)
今回は続きの後編をお届けします。ホルモンの変化、自分に向き合う時間、変化を楽しむ心 ───
どれもこの時期だからこそ得られる強みです!
肌改善は50代がベストな理由7選 -後編-
5. エイジングサインが明確に出る時期
40代を過ぎて徐々にエイジングサインが気になってきます。そして50代に近づく頃にはシミやたるみなどの悩みが顕著になってくる年代です。
人間は生きている限り老化をしていくものなので、仕方ない点ではありますが・・・
その分、お手入れをした方は「変化」を実感できます!
そして、自分自身で変化を感じられることはとても効果的なのです。
毎日鏡を見る度、写真に写る度、人に会う度喜びの変化を味わえたら肌改善も前向きに取り組めると思いませんか?
6.ホルモンバランスの変化で“肝斑”改善も期待できる年代
更年期、、、しんどいことも多いけど、実はホルモン由来のシミ(肝斑)は改善しやすくなります!
自然の変化を味方にできる、数少ないタイミングと言えるので、この時期に肌改善する/しないで、この先のお肌に違いが生まれますよ!
7.自分への時間とエネルギーをかけられる“自分ファースト”の時期
子育てもひと段落し、仕事も自分のペースがつかめてくる時期ではないでしょうか?
60代を過ぎると今度は『親の介護』が始まる時期。なかなか「自分のため」に時間を使えないかもしれません・・・
50代の今こそ、自分と丁寧に向き合える時期です。肌改善にぴったりの年代と言えます。
「スキンケアで肌が変わる」ということを教えてくれたドクターリセラ社の化粧品。
これまで何しても叶わなかった・・・、もう半分諦めている・・・、そんな方もいらっしゃると思います。
改善期間は平均すると【年齢×6+90日】かかるとお伝えしています。
50歳であれば、1年強です。人生100年時代の今、たった1年だけでも自分のお肌に真剣に取り組んでみてはいかがでしょうか?
その先の10年、20年、30年が明らかに変わります!
“今”行動するかどうかで、未来のお肌は大きく変わります。
ピンときた方は、ぜひ一度matkaへお越しください。肌改善を叶えるため、お客さまお一人おひとりに合わせたサポートをさせていただくことをお約束します。