潜在意識に意識を向ける

いつもありがとうございます。
​​大阪市 天王寺区 四天王寺前夕陽ヶ丘駅徒歩5分に位置する、バザルトストーン・オールハンドトリートメントを提供しています、プライベートサロンmatkaオーナーセラピストの林です。​​​

先日、ご縁あってタロット占いへ行ってきました。

実はその方(分かりやすいようにKさんと記します)にみていただくのは2回目で、約1年ぶりにお話ししたのですが
今回は『潜在意識vs顕在意識』についてお話していただきました。

今日はそこで感じたことをブログに綴ろうかと思います。日記となります。あしからず・・・。

 

潜在意識と顕在意識

​なぜタロットから潜在意識の話になったのか・・・​。
それは、わたしの発した一言がKさんを心配させてしまったから、汗。

「モヤモヤしている」

わたしはわずか数分の間に、「モヤモヤ」という言葉を何度も発していたようです。

確かに「ずーっとモヤモヤがあって」「なんかモヤモヤしている」「自分でも良く分からないけど」
そんなことを言っていました。

 

「モヤモヤの原因は何なのか?何がそう思わせているのか?一度自分と向き合って、感情を引き出してみてください」
そうKさんはおっしゃいました。
つまり、内省です。自分の心と対話して、自分を知ること​ですね。

方法は色々あると思いますが、Kさんが教えてくれたやり方は『書き出す』ということです。

自分の本音をつらつら書き記す。綺麗な言葉なんて使わなくても良い、自分の想いをとにかく書いて自問自答していく。

そんなやり方を教えてくださいました。

 

ここで潜在意識と顕在意識について、調べたことをシェアしますね。

辞書によると、
__________
潜在意識:自覚されていない意識のことである。主に、自身の過去の経験などをもとに(無意識のうちに)蓄積された価値観・習慣・思い込みなどによって形成されるとされる。
__________​

「無意識」と似た意味合いで使われますが、無意識は意図的でない行動のほうに焦点があたりますが
「潜在意識」は日常行動・ひらめきや直感、思考、非常時・緊急時の対応などの決定に影響していると言われています。(言動や思考を支配している存在である)

分かりやすい言葉で、このような表記もありました。
__________
潜在意識とは、普段は意識できない心の領域のことです。感情や直感、本能的な欲求​は潜在意識に含まれます。
過去の記憶や感情を蓄積する「記憶の貯蔵庫」とも呼ばれています。
​__________​

色々な経験を積んで、様々なことを目にして耳にして、そんな積み重ねが知らぬ間に「潜在意識」に蓄積されているんですね。
ちなみに、心の全体の9割以上を潜在意識が占めていると言われています。​

逆の言葉が「顕在意識」です。自覚できる意識の領域のこと。

例えば、重要な会議の場で発言をしようとした際に、「発言をする」か「発言をしない」かを最終的に決めるのは顕在意識です。
その中で意思決定の要因になるのが潜在意識

過去に、失敗した経験があれば「発言をしないでおこう」と思い
逆に成功した経験があれば「発言しよう」となるのがそれです。

顕在意識と潜在意識の間にギャップがあると、上手くいくものもいかなくなったり
行動にブレーキがかかってしまったり、また自分の心もしんどくなってしまうこともある。
そうKさんが私に言ってくださいました。

だからこそ、わたしの話を聞いた時に「タロットカードの答えではなく、このモヤモヤにきちんと向き合ってスッキリさせてほしい」と思われたようです。

そうしないと、同じようなことが再び起きた時に、また同じようにモヤっとしてしまい
ずっとループしてしまうよ、と。

 

「そっかぁ、そうだったんだ」と、自分の中で腑に落ちた部分があったので
さっそく帰ってからノートに書きだし内省することにしました。

自分への深堀はとても難しく、半ば諦めてペンを止めてしまう時間もありましたが
少し時間を空けて、お風呂の中でもう一度考えてみて・・・とやってみたところ、
「あぁ、自分はそう感じていたんだな」と分かった点も出てきました。(まだ途中段階ですが、汗)

自分を俯瞰して観察するのは難しいことですが、こうやって書き出してみることで
自分のことをもっと知ることが出来る一歩であると感じました。

 

顕在意識を変える方法

Kさんには、もう一つ言われたことがあって、「自己肯定感を上げる」ということ。

“アファメーション”という言葉聞かれたことありますか?
「肯定的な自己暗示」と呼ばれていて、理想の自分になるために言葉を唱え続けることです。

アファメーションって、潜在意識だけではなく顕在意識を変える方法としても有効のようですが
Kさんはわたしに「もっと自分に自信を持って、自分のことを大切にしてあげて」とおっしゃいました。

ものごとを肯定的に捉えること、自分のことを分かってあげること、
それが大事だよ、と。

毎日、耳にしたり目にしたことで、心に留まったことを書きだしてみると
自分のことが分かるみたいです。

自分のことが分かれば、選ぶことができるようになる​んですよね。
– ああ、わたしってこれが好きだったんだな。じゃあこれを学んでみようとか。​
– ああ、自分って無理してこう偽ってたんだな。じゃあそれをやめてみようとか。

自分に気づくことで、自分の未来をコントロールできるようになるのです。​

誰かが言った「これがいい」「こうすべきだ」という常識や正解に対して思考停止せず、
「本当にそうか?」「自分はどう思うのか?」と問い、自分なりの答えを導き出すこと。​

それができれば、人生をもっと楽しめて自分らしく生きていけるのかなと思いました。

余談ですが、駅から家までの帰り道に、小さなお寺があるのですが
帰り道には必ずお寺さんに入って「今日も一日ありがとうございました」とその日の出来事を伝えるようにしています。

楽しかった日も、辛かった日も、どんな時もまた家に帰ることが出来たという気持ちを持って感謝を伝えています。
今年に入ってから続けていることの一つで、何となく始めていたことではありましたが
今日の話を聞いて続けようと思いました。

わたしの内省はまだ始まったばかり。
スッキリしたー!と皆さんに伝えられるように、引き続き自問自答していこうと思います。

 

最後まで読んでくださった方、本当にありがとうございます。