いつもありがとうございます。
大阪市天王寺区 四天王寺前夕陽ヶ丘駅徒歩5分に位置する、バザルト®ストーントリートメントを提供するプライベートサロン matka オーナーセラピストの林です。
関西では昨日梅雨入りが発表されました。
5月中旬に九州南部が全国トップで梅雨入りして、まさかこのまま関西も梅雨入りしてしまうのか!?と思ったりしましたが、例年通りの梅雨入りとなりました。
これから1ヶ月ほど鬱陶しい天気が続きますが、梅雨時期は皆さんどのように過ごしていらっしゃいますか?
昨年は梅雨の期間も短く、記録的な酷暑の夏でした。近年は熱中症予防として、天気予報でも『暑さ指数』が伝えられるようになりました。
「5月の間にエアコンの試運転をしておきましょう」なんてことも聞きますよね。
日本は湿度も高いので、高温多湿の中で快適に元気に過ごせる対策が本当に重要になります。
皆さんは「暑熱順化(しょねつじゅんか)」という言葉を聞かれたことありますか?
夏本番を迎える前に、体を暑さに慣れさせることを指しますが、熱中症予防に繋がる重要な対策となります。
例えば、入浴や軽い運動、エレベーターやエスカレーターではなく階段を使う、といった日常生活において取り入れられることも、暑熱順化になりますが、当サロンで提供している『バザルト®ストーントリートメント』は、とても効果的なんです!
人間は汗をかいて気化させることで体温を冷やしますが、そのためには自律神経がきちんとコントロールできること、汗をかくことに慣れていることが必要です。
この暑熱純化は、少なくとも2週間程度の継続的な取り組みが必要とされているので、今からきちんと対策していくといいですね。
バザルトストーンの遠赤外線、温熱効果により身体が芯から温まることで、普段汗をかきにくい人も心地よい汗をかけるようになります。
無理なく発汗が促され、汗腺の機能が整えられます。
ちなみに、バザルトトリートメントでかいた汗はサラッとしているので、デトックス効果もあり肌全体も潤いますよ♪
また、バザルトトリートメントは自律神経のバランスを整えるのが得意中の得意!
そもそも、自律神経は24時間365日、休むことなく働き続けています。自分の意思とは関係なく、交感神経と副交感神経のバランスを保とうと働きますが、【生活習慣の乱れやストレス、不眠】などで気付かぬうちに自律神経が乱れ、体温調節機能を低下させてしまいます。
- 睡眠の質を高める
- リラクゼーション効果
バザルトはこれらを短時間で実感していただけます。トリートメント中も寝落ちする方が多いですが、その晩、翌日なども睡眠の質が上がったとおっしゃる方がほとんどです。
当サロンにいらっしゃったお客様の中で、「これまでエステ中に眠ったことがない。眠れず仰向けのまま、じっとしているのが辛い」とおっしゃったお客様もいましたが、その方も「気付かぬうちに眠ってしまった。これはすごい」とおっしゃっていたくらいです。
それくらいリラックス効果の高いトリートメントになります。
今の時期に、汗腺を活性化させ、今年の夏は健やかに過ごしませんか?
バザルトストーントリートメントは、気持ちよく眠りながら自然と暑さに強い体づくりが叶います。
毎年夏がつらい方、暑さに弱い方、今が始め時です!!
大阪市 天王寺区近郊でバザルトストーンなら、ぜひmatkaをご利用ください♪