いつもありがとうございます。
大阪市天王寺区 四天王寺前夕陽ヶ丘駅徒歩5分に位置する、根本から整える肌改善サロン matka オーナーエステティシャンの林です。
前回のブログの続きで【秋・冬のホームケアのポイント】をお伝えします。
秋・冬は気温だけでなく湿度が下がるので、温めるケアに加え保湿ケアが重要と前回お伝えしました。
湿度が下がることで、肌表面の表皮が水分不足になり、結果小じわが出来てしまいます。
「どんなに美しい人でも40歳を過ぎたらたるみます」と教えられたことがありますが
たるみケアは、している/していない、で本当に変わります。だからこそ、乾燥予防、シワ改善はこの時期にしていきたいホームケアのポイントとなります!
秋・冬のホームケアポイント
①保湿ケア
秋は乾燥により、バリア機能が低下しやすい季節です。
「外」と「内」の両方から潤いを補給することがポイントです。
まず【外のケア】としては、
- 保湿ケアでバリア機能を守るケアを
- 保湿ジェルやクリームでフタをする
そして【内のケア】としては、
- こまめな水分補給
- 潤い肌をサポートするインナーケアアイテムで内側からもアプローチ
→巡りのサポートにもなります!(=温めるケア)
が挙げられます。
《おすすめアイテム》
- Reella Diva ディープセラム
⇒シワ、たるみの元に働きかけるエイジング専用美容液 - アクアヴィーナス透輝の滴
⇒新陳代謝のリズムを正常化 - リンクルエッセンス、スーパーリンクルエッセンス
⇒修復を目的とした老化対策専用美容液
- Recella Diva モイストリッチ
⇒細胞ケアに特化したエイジング保湿クリーム - アクアヴィーナスプラチナエッセンス
⇒新陳代謝を高め、保水力を高める夜専用の美容液 - アクアヴィーナスピクノプレシャス
⇒肌の保湿と抗酸化に特化した美容液
おすすめのインナーケアもたくさんありますが、長くなってしまうので・・・
インナーケアは追ってご紹介させていただきます。
②美白ケア
紫外線ダメージを最小限に抑えるには、早めのケアが重要です。
トラブルが表面化する前に適切なケアを徹底しましょう。
- 還元を期待できるビタミンCアイテムを追加
- 美白成分配合のアイテムで集中ケア
- 良質な睡眠でターンオーバーを整える
夏に浴びた紫外線の影響をそのままにしておくと、シミ・くすみが!!
さらに、秋は夏の紫外線ダメージや気温の変化によって、肌は敏感状態になりダメージを受けやすくなっています。
紫外線は年中降り注いでいるため、秋も継続して紫外線対策を行うこともお忘れなく♪
《おすすめアイテム》
- VC30エクストラ、リセラC
⇒ビタミンCの抗酸化作用でメラニンを還元 - リッチホワイトエッセンス
⇒メラニンの生成原因をブロックしながら炎症を鎮める - ドクターリセラ スーパーホワイトエクストラ
⇒過剰メラニン生成を抑制し、シミ・くすみを改善
- アクアヴィーナス透輝の滴
⇒新陳代謝のリズムを正常化 - Recella Diva ディープセラム
⇒細胞を元気にして新陳代謝のリズムを正常化
たくさんご紹介しましたが、“蓄積させないケア”が鍵となります!
冬にトラブルを持ち越さないために、秋のうちに夏のダメージを回復させましょう。
一緒に、くすみ知らずの透明感あふれる肌を目指しませんか?